ユウの余裕しゃくしゃく?

アスペ持ちアラサーの日々を書き留めるチラシの裏。

アスペルガー症候群、恐怖の移動の乗り越え方

お題「長時間移動のコツ」

どーも、今日はアスペルガー症候群な人間のライフハックについて語りたいユウです(「・ω・)「 

長時間移動、AS持ちでこれつらい人多いと思う。

かく言う私もそうなんだけど…😅

長時間移動のコツ、というか心がけていること。

1→公共交通機関(トイレ🚾付き)を使う

車の免許は持ってるけど、渋滞に巻き込まれたり、急にトイレ行きたくなったり、というトラブルを避けるため、

前日は極力水分をとらない、高速道路を使うなどの対策がいる。

公共交通機関(主にJR🚃)を使って移動する。

割高にはなるが、トイレ🚻つきのものを選んで乗る。

それだけで安心感が違う。

あと、大きいのは…時間のおおよその予定が立つこと。

(AS持ち全員ではないけど)見通しが立たないことがものすごく苦手。イレギュラーなことも苦手。

事故とかよほどのことがなければ、大体の到着時間の見込みがわかる😳

飛行機✈は出発遅れや天候不良が特になければ最強だと思ってる。

席はもちろん廊下側かつトイレの近く。

 

2→暇つぶしのものをあらかじめ用意しておく

私の場合は、聴覚過敏があるからノイズキャンセリング機能つきのウォークマン🎧が必須。

スマホが使えない環境の場合は、小さめのノートを買って、紀行文もどきを書いたり(笑)

意外と暇つぶしになるのは、フリーペーパーとか、機内食🍴のメニューとか。

メニューは大体日本語・英語・中国語・韓国語で書いてある。

ハングルは何となくでしか読めないし、中国語は漢文の白文読んでるつもりで読んでる。

意外と、外国語のメニューは読んでて楽しい。

「へー、こんな意味あったんだ!」って発見にも。

 

3→奥の手、寝る。

飛行機もしくは目的地が終点のJR🚃でしか使えない裏技。

かかる費用はゼロ円かつ、余計な気を回さなくてよい。

貴重品はさすがに目離しできないから、身につけるか指定の位置に置くけど。

 

案外普通じゃねぇかよ!とツッコミが入りそうな内容だけど、「時計を見ない」ってコツもある。軽い情報遮断もいる。

 

また何かアイデアわいたら書く。

そいじゃ、また。