ユウの余裕しゃくしゃく?

アスペ持ちアラサーの日々を書き留めるチラシの裏。

はじめましての方へ

はじめまして、このブログの中の人のユウですヽ(・w・)ノ
途中から読んで下さる方向けに、簡単に自己紹介をしようかと思っています☺
なお、身バレ防止のために仮名を使うことがよくあるので、わかりにくいかもしれませんが、ご理解願います。

〈名前〉茶島 ユウ
※追加。6th Apr. 2016
※※「茶島」は、サンフレッチェ広島の茶島雄介から、「ユウ」は、ロアッソ熊本原裕太郎からとりました。All for keeping me from 身バレ。

〈出身地〉北海道築港市(仮名)
※太平洋側出身で、訛りがかなりあります。

〈年齢〉アラサー(20代後半)

〈職業〉パン屋さん🍞で訓練中。
元々は中学校英語科の教員志望でした。
※追加。12th June. 2016

〈経歴〉白鳥平小学校(仮名)→緑が丘中学校(仮名)→築港北高校(仮名)→北光大学(仮名)教育学部→築港市内の高校の非常勤講師→望洋市(仮名)の中学校の期限付教諭→築港市内の塾のチューター(黒歴史なので消し去りたい)→雑貨店での訓練(2年半)→現在に至る

〈診断名〉広汎性発達障害(アスペルガー症候群)
※望洋市の期限付教員時代に診断を受け、1年悩んで障害者手帳を取得しました。 
※※追加。12th June. 2016

〈特性〉
・書いて覚えることが得意✏
ボキャブラリーがかなり多い
・ひとつのものにはまるとのめり込む
・静かな環境が好き☺
・うるさいもの(例えば最近流行ってるポップスのピコピコの電子音や雑踏)が苦手😱
・好き嫌いははっきりしている
・オブラートにくるまずものを言って嫌われた経験あり😢
・最近は逆にオブラートにくるみすぎることが多い
・思い立ったが吉日、猪突猛進

〈好きなもの〉
・ご飯🍚
・パン🍞
・麺(蕎麦は除く。アレルギーのため)
・スイーツ🍰
・サッカー⚽
サンフレッチェ広島(北海道キャンプを見に行って以来好き。ゆるく応援してる)
ロアッソ熊本(サンフレッチェ広島で一番好きだったGK、原裕太郎の移籍に伴い応援し始めた)
原裕太郎(イケメンだし仕事もできる。どんなときも腐らない。不思議な引力がある)
スターバックスのカフェモカ(スタンダードなものでないと飲めない)
・愛車(がんばってローン払った、私の足かつプライベートスペース)

苦手なものはぼちぼち書いていきます。
ディスクレパンシー(言語性IQ139と動作性IQ87の差)が他の方よりも大きめ(52)なので、いろいろある。
基本、普通の日々のことを書いています。何気ないことが多いです。
それでも読んでくれる皆さんに感謝しつつ、また1ページ綴ります。
そいじゃ、また。 

ヘルプマーク

どーも、お久しぶりのユウです(・w・)

とうとう元号が「令和」に変わりましたね🎉
こんなにおめでたい改元は生まれて初めてなので、ちょっと浮かれつつ、戸惑いつつ。

さて、表題にある「ヘルプマーク」を取得しました。
とにかくバテやすい、歩くとヘトヘトになる、アレルギーもある、具合が悪くなりやすい。音でかなり体力が削がれる。食物アレルギー持ち。(私の場合)
とにかく、
「目に見えない困りごと」
を抱えていたら、誰でももらえます。
手順は書けば簡単。

市役所・町村役場に行く

障害福祉課(自治体によって名前が違うかも)の窓口に行く

「ヘルプマークを下さい」と言えば出してもらえる👍
ちなみに記名や免許証とかの提出は求められなかったです。無料です。くれぐれもメルカリとかヤフオクとかでは買わないで下さい。もう一度言うが無料です。役所に出向くのに骨が折れるかもしれませんが…。

つけてみて1ヶ月…
感じたことは
「認知度ひっっっっっくっっっっっ!!!!!」
ってことです(・w・;)
職場でも上司が複数人知ってるぐらい。
友人も一部が知ってるくらい。
「こういった事情で困ってます」
って言うのは、付属のシールで貼るか、「ヘルプカード」で別記するか選べます。私はカードに別記して、お薬手帳のケースに入れて持ち歩いています。
それまでヘルプマークをもらうかどうか悩んでいたけど、数年前にショッピングモールでものすごくクタクタで座りたい時に、高校生がベンチを占拠してて(うちひとりはテトリスのミノとか縦書きのかぎかっこの始まりみたいに横たわってゲームしてた)知らんぷりされて悲しかったの思い出したんですわ😭
私に注意されるのを恐れて、こっちをチラッと見て逃げ出すよりも、
「よろしければ、どうぞ」
と言って、席を譲ってほしかった。思いやりのなさに愕然とした。
あの時の高校生に、
「すいません、休みたいので席を譲って下さい」
と言えなかった自分への戒めでつけている面もあります(›´ω`‹ )
困っている人に声をかけられる、思いやりを交換し合える人が、ヘルプマークをきっかけに増えて欲しいと思う、今日この頃です。

現主治医との最後の診察

どーも、家帰る前にどうしても忘れたくないので書く。

今日は、10年来お世話になった主治医の先生最後の診察。

最初は体調や心の調子について話してたけど…途中から涙が止まらなかった😭

もう、この診察室で先生とは会えないんだ…。

20代、ほぼ丸々先生が主治医で、ASD(自閉症スペクトラム)の中でも「強いて言えばアスペルガー症候群」と診断つけてくれて、どん底の時も叱咤激励してくれて、真摯に向き合ってくれて、何とかどん底から抜け出しつつある。

自分の生きやすい道を模索すること、高望みかもしれないけど、いつかは「どんなユウさんでもいい」と言ってくれる人と結婚すること、遺伝が心配だけど子を持ち育てること、そんな希望も話した。 

最後に握手をしたけど、優しく握ってくれた先生の手は小さくて少しひんやりしてて、ちょっとだけ骨っぽかった。小柄で痩せている先生の優しい笑顔も、忘れたくない。

後任の主治医の先生とは、もう6月段階で顔合わせはしている。来月から、お世話になる。たまには、後任の先生から

「どうしていますか」

って聞こうかな。

主治医の交代は今回が2回目だけど、前の交代の時は、前の主治医の先生に、ろくにお礼を言えないまま交代になったから、小さいレターセットにお手紙を書いて渡した。

年甲斐もなくミ○ーちゃん(浦安のチュー)だ!(笑)

またいつか、会える日が来ますように。

先生、10年近く本当にお世話になりました。ありがとうございました。

最後に診察室のドアをゆっくり閉めて、

「😭」

となりかけたのをこらえて受付まで行ったよ…。

感傷に浸ってても前に進めない。

そいじゃ、家に帰ろう。

夏風邪がつらい

どーも、お久しぶりです。

今日は仕事に行く約束だったのに、風邪薬(PL顆粒ペレックスとも)の副作用で、とても車を運転できる状況になくって、お休みした。

二言目には、親は

「しっかりしろ!」

と。

言われただけで、簡単にしっかりできたら、きちんと仕事に行けてるし、こんな状況になってない😭

体調がいい時と悪い時のムラが激しいから、正直

「障害基礎年金」の受給申請をダメもとで出したいと思うことが何度となくある。

だけど、診断書書いてもらうお金ないし、それに甘えそうで怖い。

おまけに、再来月から主治医の先生が交代になる。

大学3年目からお世話になってて、診断つけてくれた先生だから、交代は正直寂しい。でも、再来月からお世話になる先生とは先月の診察で顔合わせしてるし、現主治医の先生が新主治医の先生に全幅の信頼を寄せているって言ってた。

いきなり会うよりも、きちんと顔合わせの場があってホッとした。

年金のことは…新しい先生に交代するまで持ち越しだろうな…😱

風邪薬の副作用で、ものすごく眠気がキツい中で打ってるけど、かなり精神的にも堪えてる。どうでもいいこと考えて気紛らわすほかない。果てなく遠いトンネルの向こうや、遠い彼方にゴールがあると信じたい。

 

【DISTANT GOAL/SCREEN mode

DISTANT GOAL

DISTANT GOAL

 

DISTANT GOAL

DISTANT GOAL

畑亜貴さんってメッチャいい歌詞書くよな、って思った一曲。男性が歌唱する曲での歌詞提供は「夢色キャスト」(スマホゲーム)の曲が初めてだったらしい。もともとスクモの太田雅友さんと知り合いで、ボーカルの林勇さんは前述「夢色キャスト」でお仕事してたから、「畑亜貴×太田雅友×男性ボーカル(林勇)」が実現したのかな。

 

どちらかと言えば、今日の気分はコレ。

ROCKET SOUL

ROCKET SOUL

 

ROCKET SOUL

ROCKET SOUL

最近タダの「グチとオススメ貼りたいマン」になってる気するけど、チラシの裏みたいなもんだから、な!

そいじゃ、明日は「万引き家族」見てきます。

ことばの日

今日はことばの日って知った時は驚いたよ!

ユウです。

 

自分語りになるけど、私と「ことば」の話を。

母曰わく、幼いころに話し始めたのは標準的な子どもより早かったらしい。姉が並外れて早かったから、遅く感じたらしいけど。

クレヨンしんちゃん」のひらがな練習帳でひらがなやカタカナを覚え、姉が買って読んでいた漫画を読んでいるうちに漢字を覚えた。

いろいろ読める分、字は汚いんだけどね!ちょっとバランス間違えたよね!

食卓でも同じ年齢の子どもの家だとあまり出てこないようなことば(歴史用語とか死語とか)が飛び交っていたし、それが普通だと思ってた。

大学生の時に友達が「親と喧嘩して、売り言葉に買い言葉で仕送り止められた」って聞いて、「兵糧攻めに遭わないようにすればいいのに!」って言ったら、まず「兵糧攻め」の説明しなきゃいけなかったよね( · へ ·`)納得してもらえたからいいんだけど!

中学生の時から、英語の勉強が本格的に始まった。日本語能力が今思えばビミョーだったのに、英語の授業は年105時間だったのに、よく中学校卒業時点で英検3級とれたな。

(*◉ω◉*)←こんな顔して、新しい知識を吸収するのを楽しんでいたのもあるのか。

国語に関しては、「あの」「えっと」が多くて、まとめて話すのが苦手だった。姉曰わく、「小学校高学年でもけっこうまとめて話せてなかった」らしい。

話すのはビミョー、読む、聞くは問題なし、書くのは内容に問題なし(ただし字は汚い)。

かなり国語の運用能力は中学校で鍛えられたよね。テストで「80字以内で説明しなさい」ってよく出てきたし。

だいぶロジカルに考えをまとめられるようになった。

高校では相変わらず英語は得意、国語もけっこうできるほうだった。

大学受ける時に、第2志望まで併願できたんだけど、「第1:英語、第2:国語」で併願した。

英語科(世間的に見たら英文科)に受かった。

入ったら、英語科の壁に直撃したんだけど。

壁を越え、時には穴を開け、時には爆破した。

モノリンガル(第一言語のみ)の人間が、バイリンガル(第一言語+別の言語一つ)、マルチリンガル(第一言語+複数の別の言語)になるって難しいな~…。

英語教育学やSLA(第二言語習得)で、「子どもが第一言語を学んでいく過程を追うと第二言語習得のヒントになる」って言われてた。

ことばって難しい。だけど、楽しい。

ことばを仕事にできたら、と思ってた。

ことばは生きていく上で必要だし、普段は使わないことばを教えて、そのことばを使える人を増やせたら。

「英語の先生」以外の選択肢は、なかった。

「ことばは生きていく上で必要」とさっきは言ったけど、「ことばだけで人を容易く傷つけることがある」と、思い知らされる出来事が起こった。いくつも。

あまりにも躓く。

なぜかわからない。

WAIS-III(ウェクスラー式成人知能検査)を受けた。

言語性(妙に高い)と動作性(平均)の差が、すごかった。

ある意味、言語性の高さは納得がいった。

●┻┓←検査結果見た時、思い切り仰け反りそうになった。

検査結果を見た主治医の先生から、いくつか質問されて、それに答えたら確定診断がおりたレベル。

英語の先生になることを、手放さざるを得なくなった。

そりゃ、何年も追い求めていたものがどう足掻いても手に入れることが、(現時点では)永遠にかなわないから、手放してしまうほかなかったんだけど。

 

結論から言うと、私とことばは、これからも切り離せない。

伝える術がなければ、生きていくことができない。

 

内容がかなりヘビーになってしまったけど、「ことばの日」にちなんで、「文豪ストレイドッグス(文スト)」の第2期OP、"Reason Living"。

Reason Living

Reason Living

 

 

Reason Living

Reason Living

 

 

「文スト」は「文豪と同じ名前の登場人物が異能力バトルを繰り広げる」って話。主人公の「敦」は、孤児院で「いらない子」扱いされてて「自分の存在意義って…」と悩んでる。

敦の元ネタ、「中島敦」の「山月記」はオススメ。

 

 色々な人に消息不明扱いされてたら、「ユウは虎になった」ということにしてもらいたい。

そいじゃ、また。

ゴールデンウィークも終わるわけだが。

どーも、端午の節句🎏もこどもの日も対象外なのに、柏餅だけは食べました。ユウです。

この間、TSUTAYAの更新で出たクーポンで無料レンタルしたんだよね。

「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」

 

 吉祥寺にある不動産屋が舞台なんだけど、主人公の姉妹(双子)は、「何となく住みやすそう」「何となく通勤や通学に便利だし」って理由で吉祥寺に住みたい、というクライアントに

「じゃあ、吉祥寺やめようか」

と言って、予算や条件に見合った別の街の物件を紹介してしまうところから始まる。

別の街は、それぞれに個性的なんだよー!

しかも、出てくる飲食店の食べ物が、いちいち美味しそう(〃ω〃)

それぞれのクライアントが、自分のこれまでの話をするところは、ジーンとくる😢

そんな話もスルーせず受け止める姉妹。

「ここから、仕切り直して始めようか」とも思えてくる。

そりゃ、吉祥寺でなくても、予算や条件に合った物件紹介してくれて、身の上話まで聞いてくれたら、物件決めちゃうよ!

まだ続刊出てるから、チェックしよう。

 1話完結だし、読みやすいよ。

 

今日は雨が降ってるし、ちょっと気象痛ぎみ。

しばらくは3連休以上のまとまったお休みないし、ゆっくりしますか。

そいじゃ、また。

Where did it all go wrong?に思う

どーも、ゴールデンウィークなのに「頸椎症」疑惑出されたユウです(・w・;)

腰のほうは大学生の頃からヘルニア持ちなんだけど(2013年から約2~3年起きに炸裂)、今度は頸椎の椎間板が狭いって…😱

椎間板狭いのは個性だー!(痛いのはまっぴらだけどな…)

 

タイトルに出した"Where Did It All Go Wrong?"はオアシスのアルバム曲なんだけど、最近メディアを賑わしてる事件で、思うことがあって。

この曲書かれるちょっと前に、ノエル・ギャラガーがドラッグにハマってたってことを頭の片隅に置いておいたらわかりやすいかも。

 

 ※このアルバムの7曲目。

iTunesだと単品あるかも

Where Did It All Go Wrong?

Where Did It All Go Wrong?

  • オアシス
  • ロック
  • ¥200

(歌詞引用)

But I hope you know
That it won't let go
It sticks around with you until the day you die

And I hope you know that it's touch and go
I hope the tears don't stain the world that waits outside
Where did it all go wrong?

 

(日本語超訳)

だけど、わかってほしい

(その事実は)お前を一生離してはくれない

お前が死ぬその日まで(その事実は)まとわりつくんだ

それで、(お前が手にしたものは)触れたと思ったらすり抜けることもわかってほしい

外で待ってる世界を涙で汚さないでほしい

どこで全てがおかしくなってしまったんだろう?

 

いろいろな人がコメント出したりとか、あーだこーだ言ったりしてるけど、自分の問題に向き合わないと解決しないことだってある。

ジョン・レノンの"Cold Turkey"も、ドラッグの禁断症状に苦しんで「いい子にするからこの苦しみから解き放ってくれ」って歌詞がある。

 

Cold Turkey (Single Version) (2010 - Remaster)

Cold Turkey (Single Version) (2010 - Remaster)

 

 (iTunes)

オアシスの禁断症状モノでも"Gas Panic!"って曲がある(さっきのアルバムの6曲目)。「もし窓を叩く音が聞こえたらひざまずいてお祈りをして、パニックがやってくる」って。

(iTunes)

Gas Panic!

Gas Panic!

  • オアシス
  • ロック
  • ¥200

"Cold Turkey"のアウトロが、本当に禁断症状で熱に浮かされて、体も痛くて助けてほしい人の叫びそのもので、ものすごくトラウマになりそうなぐらい苦しい。

"Gas Panic!"は、何重にも重なった音や、歌詞から汗でぐっしょり濡れたシーツ、眠りたいのに喉が渇いてどうしようもない状態、発作がやってくる前兆が感覚で伝わってくる。

※二次障害でパニック発作持ち

 

私だって買い物依存症になったことがあって、かなり大変な時期があった。

一人きりの寂しさだったり、満了になったことで生活のサイズを縮めないといけないのにつまんないプライドが許さなかったり…

私の場合は、家族や病院の先生とかのサポート受けて何とかサイズを縮めたりした。

私の場合は、やっぱり、専門家のサポート受けないと、自分に向き合うスタートラインに立てなかった。

そこに立つまで、伴走者がいないと心細いし、スタートラインに立てる準備を共にしていく中で自分の甘さを認めないと、立ち直ることは難しい(経験上)。

 

酔いがさめたら、うちに帰ろう。 (講談社文庫)

酔いがさめたら、うちに帰ろう。 (講談社文庫)

 

 「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」は、今回の件で注目されたら…

では、また。